こんにちは、あゆです。
今回はバッグで有名なケイト・スペードさんの訃報です。
つい最近ケイト・スペードのバッグを買おうかと悩んでいた矢先の出来ことでびっくりしています。
米国の人気ファッションデザイナーのケイト・スペードさん(55)が5日、自殺したことがわかった。米メディアが一斉に報じた。警察当局がニューヨーク市内の一等地にある自宅マンションで首つり自殺をしたスペードさんを午前10時20分頃に発見した。スペードさんは女性用バッグや服飾品を「ケイト・スペード・ニューヨーク」のブランド名で展開、日本でも女性を中心に支持されていた。
出典:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31422180W8A600C1000000/
まだまだお若いのに自殺だなんて、一体ケイトさんに何があったのでしょうか。
現場にはケイトさんの手書きのメモが残されていたそうですが、内容は明かされていません。
しかし現地の警察からは「明らかな自殺」と結論付けられたそうです。ただまだ捜査は初期段階であるため、今後新たな情報が入ってくるかもしれませんね。
ケイト・スペードってどんな人?

出典:https://www.asahi.com/articles/ASL660R1CL65UHBI037.html
1962年にミズーリ州で生まれた。大学卒業後にニューヨークに移り、ファッション誌の編集職に就いた。当時から女性用のハンドバッグが派手すぎると感じていて、「機能的で洗練されたバッグ」(米紙インタビュー)を求めて93年にブランド「ケイト・スペード」を立ち上げた。ニューヨークのソーホー地区に店舗を出すと、働く女性や若い女性らに強く支持され、人気ブランドに育った。
出典:https://www.asahi.com/articles/ASL660R1CL65UHBI037.html
私もケイト・スペードのバッグは好きです。
派手すぎずかといって地味なわけでもない。価格もハイブランドのように高いわけではないので、若い子から主婦層まで人気があります。
2017年に「ケイト・スペード」ブランドは米高級皮品コーチに24億ドル(約2600億円)で買収され、同傘下に入ったそうです。
ケイト・スペードにしてもチェスター・ベニントンにしても私に生きる力を与え自殺を踏みとどまらせてくれたのに自ら命を絶ってしまって、ただただ悲しい。ファンがアーティストにできることは生前の作品をいつまでも忘れないでいることくらいかな。
— 野比野蒜孤 (@DeathWithering) 2018年6月6日
というかケイトスペード自殺って朝から見てちょっとショック(´・ω・`)
結構好きだったんだけどなあ。。。
小銭入れとパスケースとIDホルダーはケイトスペード。(彼に意外って言われたの思い出した。)R.I.P.
— 六@桃パピコ㌠ฅ^•ﻌ•^ฅ (@talot_69) 2018年6月6日
ケイト・スペードさん自殺!?
ぇぇ……残念……。
そんな私の今日の通勤バッグはケイト・スペード。— ユリ@今年もアニメ三昧 (@yuri_yururin) 2018年6月6日
「初めて買う大人のバッグ」のケイト・スペード、私も20歳くらいの時に買ったっけ。丈夫で、大きくて、たくさん本が入った。なんてかわいいのかと思って、二つ買って、一つはまだ持ってるよ。
ケイト・スペードさん死去、自殺か。55歳、アメリカの有名デザイナー https://t.co/0doBD0468J
— 🥓ベーコンジャム🍓 (@kerara29) 2018年6月5日
ケイト・スペードさんが自殺されたとの事でショックを受けています。
BUYMAでの総売上5,000万円のほとんどは、アメリカのブランドKate Spade New Yorkのアイテムを売って作ったもの。
バイヤーになってから知ったKateだけど自分も大ファンになりました。ご冥福をお祈りいたします。#katespadeRIP
— Mira@カリフォルニア主婦ブロガー (@miralog_usa) 2018年6月5日
ただケイトさんの自殺にはこんないきさつがあるのではないか・・・とネットで考察されています。
ケイト・スペードは10年以上前にブランドから手を引いていた?!
ケイトスペードの自殺、悲しい。
勘違いしてる人も多いけど最近のケイトスペードのデザインは彼女のデザインではないよ。とっくの昔にブランドとしてのケイトスペードからは手を引いてる(おそらく不本意に?)自分の名前のついた他人のデザインを見る心境は、計り知れない。けれど、もし私なら辛い。— 角煮の母です。いつも角煮がお世話になっております。 (@kakuni_tabeta1) 2018年6月5日
ケイト・スペード自殺のニュースで驚いて遡っていったら、coachに買収されてデザインからも手を引いて(引かされて?)いたのか。最近のデザインちょっと変わってきてて、すごい路線変更だなぁとは思ってた。ご本人からすると不本意な路線変更だったのかもしれないと考えたらひたすら辛い。
— つばさ (@lattesoylatte) 2018年6月5日
才能がある方の心の隙間に
入り込む闇は孤独な時を狙うのか。
才能がある人ほど慕われるけど
孤独と戦う時間も長い気がする。世の中に何かを生み出す為に
自分と向き合う事があると思うから。
まだお若い。ご冥福をお祈りします。
https://t.co/iVcjl81DB9— ▷▶︎ORI◀︎◁ (@ORi_xx_2222) 2018年6月5日
ケイトスペードの自殺にびっくり。震災直後、被災地支援のトートを出した時にはすでに譲渡されていた。去年コーチに買収されていたが、譲渡、買収があっても彼女の手元には殆どお金が入らなかったらしい。
勝ち組しか生きていけない仕組みは残酷。— Puchinya® (@punanko) 2018年6月5日
ケイトスペード自殺まじですか。ブランドもコーチに売っちゃってたしなぁ。メンタルやってたんですかねぇ。ご冥福をお祈りします。(´・ω・`)
— 僻地課長 (@bubu0404) 2018年6月5日
書いている間に新しい情報が入ってきました。
ケイトさんは首吊り自殺をしており、使われたのはスカーフだそうです。
自身ブランドのスカーフでしょうか・・・。ブランドとしての「ケイト・スペード」は10年以上前に手放し、新ブランドを立ち上げようとしていたとか・・・?
真相はケイトさんにしか分かりませんが、成功する人の周りにはいろんな人が近寄ってくるでしょうから、色々な思いが交差してこんなことになってしまったのではないでしょうか。
今後ブランドとしての「ケイト・スペード」が気になるところですが、ケイトさんにはご冥福をお祈りいたします。