【追記あり】
こんにちは、あゆです。
秋のハッピーセットのおもちゃに『HUGっと!プリキュア』が登場します!
男の子向けは『怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』が登場しています。詳しくは【ハッピーセット】ルパパトの識別番号(シリアルナンバー)は何番?【マクドナルド ルパンレンジャーパトレンジャー】に書いてありますので、良かったらご覧ください。(^^)
発売日はいつなのか?
おもちゃは何種類あるのか、どんなのがあるのか?
休日にあったおまけは今回もあるのか?
おまけはなんなのか?
中身がわかる方法はあるのか?
しらべてみました!
ハッピーセットにHUGっと!プリキュアが登場!
秋のハッピーセットは大人気放送中の『HUGっと!プリキュア』が登場します!
ネットの評判は・・・
9/21からのハッピーセットがプリキュアだ〜(o^^o) pic.twitter.com/gbZVOyGyuG
— しまなこ (@shinken555) 2018年9月7日
ハッピーセットにプリキュアのおもちゃは
全種類頑張って集めるしかないね— 美羽 (@miu_____0514) 2018年9月7日
TL情報によると、マックのハッピーセットでルパパトとプリキュアが出るって⁈
そりゃ、子どもたちにバレた瞬間から「マック」コールすごいのが予想できますわな。
(こちらから情報入れなくても、シンカリオン見てたら自然とCMで流れるやつね)— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年9月6日
21日からハッピーセット、プリキュアや!しかも特別BOX!こりゃ今月はマクド漬けwww pic.twitter.com/Thw7bnJhSc
— さやぴ〜@9/9晴れてくれ🙏 (@uchukan_docoyo) 2018年9月7日
友人に『ハッピーセットにルパトとプリキュア出るって聞いたんだけどわたしこれどっち注文すればいいの?どっちも?わかるわとりあえず両方コンプしたいからお前も協力しろ』という連絡をしたら「お前の頭の中はハッピーエンドか?」という返信が来たんですけど、え?なに?なんで終わったの?
— 無味 (@yuuna_toku) 2018年9月6日
今月はマクドナルド漬けになりそうですね(^^)
人気のおもちゃはすぐになくなるので、全種類欲しい!という方は発売されてからすぐに行ったほうが良さそうですね!
発売日は?
気になる発売日は2018年9月21日(金)から発売開始です!
ちょうど3連休前ですね。マクドナルドに長蛇の列が並びそうです。
おもちゃは何種類?どんなのがあるの?

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/detail02/
おもちゃは全部で6種類あります。
○プリハート(電話モード)
○プリキュアミライパッド
○カチューシャ
○プリハート(ハートモード)
○メロディソード
○はぐたん
キラキラしてて可愛らしいですね。
おまけ
マクドナルドでは新しく発売されるおもちゃが売り出される始めの週末に、おまけをつけていることが多いです。今回はなんとキャラクターシールがハッピーセットを1つ買うごとに1枚ついているようですよ!
このシールは9月22日(土)23日(日)24日(月祝)にくばられますが、なくなり次第終了なので、欲しい方は初日の早めの時間帯に行くといいかもしれませんね。

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/detail02/
キュアエール、キュアアンジュ、キュアエトワール、キュアマシェリ
キュアアムール、はぐたん、ハリハム・ハリー
がシールになっているようです。
小さい子はシールが大好きなので、欲しいお子様は多いでしょうね。

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/detail02/
そしてさらに特別仕様のハッピーセットボックスがもらえますので、さらに混雑が予想されます。
おもちゃの中身が分かる?!シリアルナンバーとは何?
よく知られた方法なのでご存知の方も多いと思いますが、ハッピーセットのおもちゃが選べない場合、中身は全くわかりませんがあるもので中身が分かる方法があります。
それは外袋のすみっこに書いてある識別番号(シリアルナンバー)です。
これはおもちゃごとに違いますので、事前にシリアルナンバーが分かっていれば自分の欲しいものやかぶっていないかが分かります。
この辺は分かり次第また追記していきたいと思います。←追記しました!
プリキュアの識別番号(シリアルナンバー)
ラッキーカラー占い WHG-6789
ミライパッド WHG-5678
カチューシャ HXL-2345
ミラー付き小物入れ HXL-3456
メロディソード HXL-0123
キーホルダー WHG-4567
しかし事前にシリアルナンバーが分かっていても、店員さんに何番がいい!とは言えませんので、もし同じものがきた場合のみ、店員さんが忙しくないときにでも交換できるかどうかを聞いてみてもいいかもしれませんね。
私は今までに何度かハッピーセットを買ってきましたが、運よく同じものがかぶることはなかったのでお店の人に交換をお願いしたことはありませんが、忙しくない時間帯や店員さんによっては1度だけなら交換を受け付けてもらえるのではないかと思います。実際に交換をお願いした人もいるようですし。お店の迷惑にならない程度にもし可能なら・・・とだめもとで聞いてみてもいいかもしれません。
まとめ
●HUGっと!プリキュアのハッピーセットの発売開始日は9月21日(金)から
●22日(土)23日(日)24日(月祝)の3連休にはおまけシールがついてくる
●特別仕様のハッピーセットボックスがついてくる
●各おもちゃの識別番号(シリアルナンバー)
(どれもなくなり次第終了)
3連休初日のお昼時は大変な混雑が予想されます。
どうしても欲しい!という方はお早めに行動されるといいでしょう。
そして欲しいおもちゃが出ても出なくても、楽しいお食事が出来ればいいなと私は思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連記事【ハッピーセット】ルパパトの識別番号(シリアルナンバー)は何番?【マクドナルド ルパンレンジャーパトレンジャー】
HUGっとプリキュアハッピーセットの遊び方は?【マクドナルド】