こんにちは、あゆです。
朝晩とても冷えるようになりましたね。
11月も終わりを迎え、秋ドラマも最終回に向けて様々な展開が繰り広げられています。
今回は「けもなれ」こと「獣になれない私たち」の晶(新垣結衣)と恒星(松田龍平)がドラマラストで遊んでいたボードゲームについて気になったので、調べてみました。
生き残り頭脳ゲームとは?
ドラマ「獣になれない私たち」第8話(2018年11月28日放送)のラストにて、晶(新垣結衣)と恒星(松田龍平)が二人で楽しそうに遊んでいたボードゲームのことです。
もともとは恒星とその兄が幼いころに遊んでいたボードゲームで、はじめは全く兄に勝てていなかった恒星が途中から兄に勝てるようになった、兄はわざと負けていたのではないか?と恒星は不振に思っていましたが、実はそうではなくただ単に恒星が強くなっていただけでした。
その頃から兄弟の確執は出始めていたのでしょうが、第8話できちんと?兄弟げんかをして、分かり合えたようで良かったなと私は見てて思いました。
2分37秒あたりに晶と恒星がこのボードゲームで対決しています。
ルールは?
2人~4人で遊びます。
色のついたボールをボードのくぼみのところに置いて、上下左右のスライドバーを交互に動かしていき、いかに相手のボールを落としつつ自分のボールを残せるか、という頭脳ゲームのようです。人数が2人以上の場合は生き残ったボールの数が多い順から1位2位となるようです。
購入方法は?
本日(2018年11月29日)Amazonにて調べてみましたが、ほぼ在庫なしの状態でした。
唯一あったのがこの「勝ち残り頭脳大作戦」が在庫ありでした。

出展:Amazon
メガハウス(megahouse)さんというところから新品であるようなのですが、お値段びっくり38,000円からだそうです。
レトロゲームみたいですので、価格が大幅アップになってしまうのは仕方ありませんが、ボードゲームにこのお値段は私は出せません・・・。
まとめ
好きなドラマのひとつである「獣になれない私たち」に出てきた頭脳ボードゲーム。
兄と恒星、恒星と晶を繋いでくれたボードゲームがすごく楽しそうで私もやってみたかったのですが、さすがに手が出ませんでした・・・。
もしかしたらリサイクルショップとかにあるかもしれないので、もし欲しい!という方はリサイクルショップを回ってみるといいかもしれませんね。
私もリサイクルショップに立ち寄ることがあれば、探してみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。